弊社代表が 船井総合研究所の「ガソリンスタンド研究会」で講演

Boost S

株式会社 船井総合研究所

株式会社 船井総合研究所
中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。

業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「採用・人的資本経営支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指している。
その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ている。
弊社代表が 船井総合研究所の「ガソリンスタンド研究会」で講演のWeb
弊社代表が 船井総合研究所の「ガソリンスタンド研究会」で講演のX
弊社代表が 船井総合研究所の「ガソリンスタンド研究会」で講演のYoutube

今回の実績

参加者:約60名

詳細説明

開催場所 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35F
開催日時 2025年09月03日

パートナーのコメント

●参加者さまからのコメント

・DX化に向けてのフロー図の作成を今後行っていきたい

・今回の講座をもとにGoogleのツールを利用できないかよく調べてみようと思いました

・弊社では講座内にあったようにDXの導入が先に進んでいました。改めてDX化の取り組みについて見直します

・「ガソリンスタンドは黙っていてもお客様が来る」それを改めて活かす方法を考えたいと思います

・普段当たり前すぎて気づけていないスタンドの強みをしっかり考え店舗運営に役立てる仕組みを作って問題解決に取り組むということを実践したい

・残業の理由を考えさせることで残業が減る → 人件費⇒賞与が増える仕組みづくり

・SSの強みが学びになった。ここの強みを改めて考えてSSの改装や新規事業を考えていきたい

・DXのことについて詳しく学ぶことができました。業務効率化のために会社と相談し検討していきます

・著書も既読です、大巻社長様のファンです。想像以上にフランクな人材でさらにファンになりました。